2015年 04月 13日
女子会 Plus (プラス)
先日、カルテモの女性陣の慰労を目的とした食事会を実施。
純粋な女子会ではないから「 Plus (プラス)」。プラスはもちろんオイラのこと。
「今日は、女子会 Plus (プラス)」だから。。。と男性陣を横目に出発。
目指すは、葛西最高、いや日本最高ということは、世界最高のすし店「すし処 きむら」。
相変わらずの入るものを拒絶するような店構えに、女子達は「緊張する」などと結構な盛り上がり。
実はこの「きむら」先月2週間ほど休業した。
突然の張り紙に、「なにがあったか!」と大騒ぎ。
女将のケガによる休暇とのことで、一安心したけど、あぁ、びっくりした。
やっぱりきむらのすしは美しい。
ボクは、この店にいつもたくさんのことを教えてもらう。
寿司や魚のことだけでなく、その雰囲気も最高だ。
トロはニキリをつけて。

これぞ江戸前のアナゴ。

そして旬のサヨリ。


ああ、なんて幸せなのだろう。(涙ぐむオジサン ⇒ イメージ)
みんな、本物の江戸前寿司で満足してくれただろうか。。
ひとり日本酒を傾けながら「女子会に余計なボク」の春の夜は更けていくのであった。
すし処 きむら
03-3680-4560
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13070234/
*****
純粋な女子会ではないから「 Plus (プラス)」。プラスはもちろんオイラのこと。
「今日は、女子会 Plus (プラス)」だから。。。と男性陣を横目に出発。
目指すは、葛西最高、いや日本最高ということは、世界最高のすし店「すし処 きむら」。
相変わらずの入るものを拒絶するような店構えに、女子達は「緊張する」などと結構な盛り上がり。
実はこの「きむら」先月2週間ほど休業した。
突然の張り紙に、「なにがあったか!」と大騒ぎ。
女将のケガによる休暇とのことで、一安心したけど、あぁ、びっくりした。
やっぱりきむらのすしは美しい。
ボクは、この店にいつもたくさんのことを教えてもらう。
寿司や魚のことだけでなく、その雰囲気も最高だ。
トロはニキリをつけて。

これぞ江戸前のアナゴ。

そして旬のサヨリ。


ああ、なんて幸せなのだろう。(涙ぐむオジサン ⇒ イメージ)
みんな、本物の江戸前寿司で満足してくれただろうか。。
ひとり日本酒を傾けながら「女子会に余計なボク」の春の夜は更けていくのであった。
すし処 きむら
03-3680-4560
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13070234/
*****
by cultemo
| 2015-04-13 18:58
| つれづれ