2017年 10月 03日
時代劇
遠山の金さんをTOKIOの松岡(以後芸能人の方の敬称略)が演じて話題になっている。
そういえば、水戸黄門は武田鉄矢とのこと。
ボクらが子供のころは、学校から家に帰ると4時からTBSではいつも時代劇をやっていた。だいたいお袋がせんべい食べながら見てたりするのだけど、ついなんとなく一緒に見ていた。小学校も高学年になり「太陽にほえろ」より「水戸黄門」をチョイスし始めるころにはすっかり時代劇通になっていた。
テレビ世代のボクにとって、子供のころ見た時代劇をリメイクするなら誰に演じてもらうかなんて言う話は、とても妄想癖をくすぐるのである。
ボクの中のイメージでは、子供のころのテレビの影響で、遠山の金さんは杉良太郎、水戸黄門は東野英二郎、大岡越前は加藤剛で鉄板。その後、年を取ると、書籍と合わせ池波シリーズに夢中になる。鬼平はもちろん中村吉右衛門で、梅安は緒形拳、秋山小兵衛はやはり藤田まことがはまり役と考えていた。でも、実はずっと秋山小兵衛は橋爪功にやってもらいたかった。原作を読んだときはボクの頭の中で小兵衛は橋爪功だった。でもドラマでは、藤田まことが小兵衛でなんと橋爪功はナレーション。あれはあれでよかったけど、逆のキャストもよかったのではないかなぁと思う。藤田まことで思い出したけど、仕事人は東山が後を継いだんだなぁ(別の役柄だけど)
ところで、遠山の金さんを松岡、水戸黄門を武田鉄矢だとしたら、大岡越前は誰がいいだろう。
ボクは何年も前から大岡越前のリメイクを熱望していた。何よりもこんな時代だからこそ、「チャンバラのない(少ない)時代劇」「理論派法廷物時代劇」の大岡越前をリメイクしてほしい。(最近CSの時代劇チャンネルで「大岡越前」を見ることが多い。)
そして「大岡越前やらせるならこの人」と5年位前からずっと言っていた役者さんがいる。
その人は、竹野内豊。
加藤剛のイメージを壊さず、新しい大岡像を作っていきそうな気がする。
ちなみに、遠山の金さんは反町隆史がいいのではと思っていた。
竹野内豊の大岡裁きと反町隆史の遠山桜、こりゃちょっと期待感がありますよね。
新しい時代劇の2大看板になると思いますよ、TBSさん!
もちろん、松岡くんもいいと思いますが。。。
(この話もっとしたいのでつづくと思います)
*****
そういえば、水戸黄門は武田鉄矢とのこと。
ボクらが子供のころは、学校から家に帰ると4時からTBSではいつも時代劇をやっていた。だいたいお袋がせんべい食べながら見てたりするのだけど、ついなんとなく一緒に見ていた。小学校も高学年になり「太陽にほえろ」より「水戸黄門」をチョイスし始めるころにはすっかり時代劇通になっていた。
テレビ世代のボクにとって、子供のころ見た時代劇をリメイクするなら誰に演じてもらうかなんて言う話は、とても妄想癖をくすぐるのである。
ボクの中のイメージでは、子供のころのテレビの影響で、遠山の金さんは杉良太郎、水戸黄門は東野英二郎、大岡越前は加藤剛で鉄板。その後、年を取ると、書籍と合わせ池波シリーズに夢中になる。鬼平はもちろん中村吉右衛門で、梅安は緒形拳、秋山小兵衛はやはり藤田まことがはまり役と考えていた。でも、実はずっと秋山小兵衛は橋爪功にやってもらいたかった。原作を読んだときはボクの頭の中で小兵衛は橋爪功だった。でもドラマでは、藤田まことが小兵衛でなんと橋爪功はナレーション。あれはあれでよかったけど、逆のキャストもよかったのではないかなぁと思う。藤田まことで思い出したけど、仕事人は東山が後を継いだんだなぁ(別の役柄だけど)
ところで、遠山の金さんを松岡、水戸黄門を武田鉄矢だとしたら、大岡越前は誰がいいだろう。
ボクは何年も前から大岡越前のリメイクを熱望していた。何よりもこんな時代だからこそ、「チャンバラのない(少ない)時代劇」「理論派法廷物時代劇」の大岡越前をリメイクしてほしい。(最近CSの時代劇チャンネルで「大岡越前」を見ることが多い。)
そして「大岡越前やらせるならこの人」と5年位前からずっと言っていた役者さんがいる。
その人は、竹野内豊。
加藤剛のイメージを壊さず、新しい大岡像を作っていきそうな気がする。
ちなみに、遠山の金さんは反町隆史がいいのではと思っていた。
竹野内豊の大岡裁きと反町隆史の遠山桜、こりゃちょっと期待感がありますよね。
新しい時代劇の2大看板になると思いますよ、TBSさん!
もちろん、松岡くんもいいと思いますが。。。
(この話もっとしたいのでつづくと思います)
*****
by cultemo
| 2017-10-03 18:29
| つれづれ